小千谷の二郎系ラーメン「弐豚」(にとん)

小千谷の二郎系ラーメン「弐豚」(にとん)

3月5日(水)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
一昨日の事、小千谷に行ったので
オープンしたての二郎系ラーメン「弐豚」に行きました。

どうやら以前は
飲食店だった建物を居抜きでオープンしたようです。

弐豚といえば二郎系!豚そばが有名です。

この歳になってもワシワシ麺の二郎系は大好きなんですよね~

大盛り無料なので豚蕎麦大盛り!
肉無しもあったのですが初めてのお店なので肉もありで!

相方は背脂中華です。

来ました来ました!
このビジュアル!極太麺のがっつり系で刻みニンニクどっちゃり!

天地返しをして下から麺を掘り起こす感じです。
麺リフト2025

スープ旨し!

このワシワシ系の麺には
これぐらい強いスープでないとですね!

ニンニクと一緒に食べてスタミナばっちり!

肉の塊を食べると・・・

確かにホロホロなんですが
鶏肉を食べているみたいな感触!

実はあまり自分好みでないチャーシューでした。

でもこれが二郎系なんですよね!

チャーシューの塊以外は自分の大好きなタイプなので
次回は肉無し!麺特盛で行きたいと思います。

そうそう!
相方の煮干し中華はスープも旨かったし、
極太麺が食べやすく、燕三条系タイプでめちゃ旨かったです。

次も行こう!

おみやげ屋の店長でした~

3月の定休日になります。