kosinotsuyu42 のすべての投稿

至極の大吟醸あらばしり

至極の大吟醸あらばしり

12月7日(木)

おはようございます。

店長の福原基裕です。

今朝は青空の見える松之山温泉ですが
お昼ごろから雨が降り出しそうです。

さてさて

年末年始に向けて、続々とおいしそうな日本酒が入荷中ですが
極めつけの大吟醸が入荷しました。

妙高市の千代の光酒造
「大吟醸あらばしり」です。

あらばしりとは?
醪を搾る時に圧力をかけなくても
自然に垂れてくるうっすらと白く濁った香りの良い部分のこと!

この千代の光の大吟醸あらばしりは
実は飲んだことがありますが、まさに至極の一品!

まず香りがすごい!
リンゴを感じさせるフルーティーな香りが鼻に抜けます。

甘ったるくなく、キレがあるのでスルスル飲める!
香りを楽しむなら、ワイングラスにピッタリの日本酒です。

これは皆さんに飲んでもらいたい!そんな日本酒です。

本数が限られていますので
お早めに!

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

クリスマスの飾りつけ

クリスマスの飾りつけ

12月6日(水)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

 

今朝は青空の見える松之山温泉です。


最近は
ほとんどフェイスブックをやらなくなりましたが

久しぶりに開いてみたら・・・

12年前の今日!

やらかしてた~
やらかしてました!

やっぱり12年前は若く見えますね(笑)

さてさて
十一屋商店のクリスマスの飾りつけをしました。

といっても
温泉むすめコーナーですが・・・

にぎやかになりましたよ~

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

こんな所まで電子マネー化!

こんな所まで電子マネー化!

12月5日(火)

おはようございます。

最近は小銭を持ち歩かなくなっている
店長の福原基裕です。

携帯一つで何でも決済できますもんね!

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
昨日、県税の納税証明をもらいに
十日町の地域振興局に行きました。

その為に新潟県収入証紙を交通安全協会でもらっていったのですが・・・

「㋿年8月で収入証紙を廃止します」と案内が!

じゃあどうするの?となりますよね!
なんと!クレジットカード、電子マネー、コード決済が既にできるんですって!

うお!進んでる!超~進んでる!

確かにこれならお互いに楽ですもんね!

便利な世の中になったものです。

ちなみに収入印紙は国が発行する証票で
収入証紙は県が発行する証票です。

ちょっとわかりずらいですが・・・

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

安定の手打ちラーメン万太郎

安定の手打ちラーメン万太郎

12月4日(月)

おはようございます。

ラーメンは保守派ではなく、
チャレンジャーの店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

今週も始まりましたがよろしくお願いします。

本日はお休みになります。

さてさて

多分、十日町で一番食べていると思われる
手打ちラーメン万太郎!

昼飯時で迷ったのですが
迷ったら万太郎!という無難な選択をしてしまいました(笑)

自分はラーメン大盛り!

相方はつけ麺です。

やっぱり間違いはないんですよね!
つけ麺も麺が旨いし!

麺リフト2023

美味しゅうございました。

おみやげ屋の店長でした~

 

 

東京コミコン2023の来日メンバーがやばい

東京コミコン2023の来日メンバーがやばい

12月3日(日)

おはようございます。

ロサンゼルスに一人旅をしたことがある
店長の福原基裕です。

その時って円が79円だったのでHISの格安航空券を使ったのですが
ロスまで往復5万円だったんです!
今では考えられないけど・・・

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて

今月8日~10日に幕張メッセで行われる
東京コミコン2023ですが


来日メンバーの発表がありました。

すごい!すごいメンバーです。

ユアンマクレガーにあってみたいし、
マッツミケルセン、テムエラモリソン、クリストファーロイドなんて
超~有名アクター!

ク~行きたいな~

この三日間は凄いことになりそうです。

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

ほくほく線まつだい駅構内に・・・

ほくほく線まつだい駅構内に・・・

12月2日(土)

おはようございます。
クリスマスはちょっとワクワクする店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて

今朝、配達にほくほく線まつだい駅に入ったら・・・

なんと!大きなクリスマスツリーがありました!

いつもは駐車場に松代商工会青年部が展開する
イルミネーションがあるだけと思いましたが
今年は違いました!

やっぱりクリスマスツリーがあると
ときめきますよね!

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

松之山商工会スタンプラリー

松之山商工会スタンプラリー

12月1日(金)

おはようございます。
くじ運はそれほど良くない店長の福原基裕です。

宝くじで一度だけ3000円当たっただけですし・・・

今朝は雪の松之山温泉です。

さてさて

松之山商工会のスタンプラリーですが
昨日で応募が終了しました。

ということで
本日、抽選会が行われます。

店長も立ち合いで出席です。

その為、本日は12時~15時の間、
お店が閉店しますのでよろしくお願いします。

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

 

 

一口目のスープが超~旨い!ラーショ

一口目のスープが超~旨い!ラーショ

11月30日(木)

おはようございます。
ラーメンショップ大好き店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて

先日、しんこ餅の原料の製粉をお願いしたく
長岡に行きました。

お昼頃、ちょうど国道沿いにある
ラーメンショップ長岡東バイパス店の前を通りかかったので
昼飯はラーショにしました。

自分はラーメン大盛り味玉付き!

相方はネギラーメンです。

 

しばらくして着丼!
一口スープを飲むと・・・

キターーーーーーー
キターーーーーー

最強に旨いスープです!
最後までうまいのですが
やっぱり一口目は最高なんです!

ずーっと飲んでいたいスープ!
そして若干細い麺!

麺リフト2023

ラーメンショップはこのスープにこの麺あり!なんですよね!

そしてチャーシュー!
ラーショのチャーシューは
厚みがあっても柔らかくてジューシー!
超~旨いんです!

シェアしてネギラーメンも!
ネギが入るとさっぱりとします。

いいですね~

ラーショはジャンキーですが
中毒性がありますよね!

旨かった~

 

そうそう!

いつかは
ファンの間でラーメンショップ最強と言われている
茨城県のラーメンショップ「牛久結束店」にいってみたいですね!

ここは自家製麺なんですって!

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

12月のお休み

12月のお休み

11月29日(水)

おはようございます。
ラーメンは味噌より醤油派の店長の福原基裕です。

どちらかと言ったらで、もちろん味噌も豚骨も塩も好きです。

今朝は曇り空の松之山温泉です。
これから雨のようですよ~

さてさて

大変遅くなりましたが
12月の定休日になります。

年末年始は閉店は早まりますが
営業しますのでよろしくお願いします。

おみやげ屋の店長でした~

今シーズンの湯守処「地炉」営業終了

今シーズンの湯守処「地炉」営業終了

11月28日(火)

おはようございます。

芋星人の店長の福原基裕です。

芋類は何でも好きです!

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて

毎月、土日、祝日に開館していた
松之山温泉の湯守処「地炉」ですが
今シーズンの営業が終了しました。

12月~4月までは冬眠です(笑)

地炉前の足湯は利用できますので
よろしくお願いします。

おみやげ屋の店長でした~