「温泉むすめトークイベントin松之山」その11「メダパニ」
6月10日(火)
おはようございます。
店長の福原基裕です。
今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
今日は
「温泉むすめトークイベントin松之山」
その壮大なストーリー第11話です。

以前の記事はこちら
>>>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その1
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その2「第一の難関」
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その3「第ニの難関」
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その4「北越急行とのコラボ」
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その5「トークイベント内容の希望は?」
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その6「やってもらいたいこと」
>>「温泉むすめトークイベントinまつのやま」その7「日程すりあわせ」
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その8「人員配置」
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その9「同時進行で福袋」
>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その10「最大のピンチが!!」
大雪でイベント中止という危機を乗り越えた松之山トークイベント。
ですが雪の量が多すぎるという事と時間の関係で
森の学校キョロロと美人林での撮影は中止する事になりました。
残念だったのですが
逆に松之山温泉街での撮影に時間が取れます。
キョロロと美人林の撮影が中止になったことで
十一屋女将がアテンドをしなくてよくなり
この事が結果的に幸運をもたらします。
というのは
松之山棚美ちゃんの法被を発売するという事で
開店後からお客様がたくさん来店してきて、てんてこ舞い・・・
それがずっと途切れないんです(笑)
そして今回のイベントは声優ファンの参加も多く
松之山温泉名物といったものをたくさん購入されていました。
あれだけ店内に人が入ったのは
いまだかつてないと思います。
レジ待ちに長蛇の列・・・
これで女将がアテンドでいなかったら
マジでやばかった・・・(汗)
汚い話なのですが
このトークイベント前日、当日、後日の3日間だけで
通常の1月の一か月の売り上げになってしまったのはナイショです(笑)
そして合間を縫って地炉での撮影の為に掃除と
囲炉裏の火おこし!
そしてまたお店!
本業をこなしながらは大変です(笑)
と、ここで嬉しいことが!
温泉街での撮影時間が増えたことで
予定に入っていなかった十一屋商店内での撮影を行う事に・・・
そう!松之山棚美ちゃんの声優「石原夏織」さんと
舘山寺萌湖ちゃんの声優の「豊田萌絵」さんが来てくだったんです。
店内には石原夏織さんのポスターやらなにやら・・・


ご本人も驚いておられました(笑)
と、ここで驚きの展開が待っていました!
実は店内には石原夏織さんの曲が流れており、
これを聞いたご本人が鼻歌交じりに歌ってくれたんです!

これはやばい!マジでやばい!
店長はメダパニを食らった・・・(爆)
そんなこんなで棚美bagをプレゼントしたり
立ち絵パネルや法被にサインをもらったり
イベントの苦労が吹っ飛ぶ時間でした。
でも更に嬉しかったのが
石原夏織さんのマネージャーの方が
店内を見てすごく喜んでくださった事!
こんなど田舎に
石原夏織さんのファンがいたとは思ってもいなかったようで
渋谷公会堂にライブを見に行った事なども話させていただきました。


いや~動かなければこんな事は起こらなかった
人生は面白いですね。
この十一屋商店の訪問がトークイベントのネタになったのも面白かったです。
さあ!この後は、
またまた待ち受けていた難関「福袋がピンチ!」です。
もうしばらくお付き合いくださいませ。
おみやげ屋の店長でした~
6月の定休日になります。
