第四話「商店や飲食店の温泉むすめ展開はいいな~」in飯坂温泉
3月20日(日)
おはようございます。
自称「日本一popのあるおみやげ屋」だと思っている
松之山温泉のおみやげ屋
十一屋商店店長のpopんこと福原基裕です。
今朝はうっすら雪の松之山温泉です。

さてさて、
飯坂温泉旅行記の第四話です。
第三話はこちら>>飯坂温泉のお湯は熱い
温泉を楽しんだ後はお店巡り!
購入する者はリサーチしてきました!
まずはお茶屋さんです!

ここもパネルありグッズ展開もしています。
購入したのは飯坂真尋ちゃんラベルのお茶です。

パネル撮影はもちろんですが、
入店したら何かしら必ず購入しちゃいますよね!
うちのお店もそうですが
パネル撮影だけという方はほとんどいません!
何かしら購入していってくれます。
そして!ある意味本命の日本酒です。
舛七酒店さん

こちらもパネルとグッズを展開しています。

この立ち絵のオリジナルパネルは
結構お金がかかりますので、これがあると力の入れようが分かります。
しかもSDパネルもありましたので、この酒屋さんはすごい!

という事で飯坂真尋ちゃんラベルの日本酒を購入しました。
摺上川純米吟醸の生酒です。

温泉むすめラベルだからと言って侮るなかれ!
しっかりとした造りで
凄くおいしいんです。
まずいお酒だったら信用を失いますよね!
やっぱり、商店や飲食店は展開をした方がいいと思います。
ファンの方がお金を落としていってくれるのが分かっているのだから
利用しない手はない!
そう思いました。
次は宿泊施設巡りです。
おみやげ屋の店長でした~
松之山温泉の温泉たまご「湯治玉子」絶賛発売中です。
よろしくお願いします。

詳しいご案内はこちら>>松之山温泉の新名物「湯治玉子」
おみやげ屋の店長でした~
スターウォーズ最新作公開まで
あと?日

この記事を書いた人
越後の秘湯「松之山温泉」 おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」) 1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身) 新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る 群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部) 魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。 その後帰郷!2003年~2007年まで5回、 ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走! 現在に至る 趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」 自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです 好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」 嫌いな食べ物は「納豆」