カテゴリー別アーカイブ: 食べ物放浪記

豊洲市場の磯寿司

豊洲市場の磯寿司
4月26日(土)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は快晴の松之山温泉です。

さてさて
先日4月18日(金)に
スターウォーズの祭典
「スターウォーズセレブレーション」に行きましたが

旅は出発から始まっています。

新幹線で飲み鉄を楽しみ、
8時30分頃に東京駅に到着!



そこから向かった先は
朝ごはん予定の豊洲市場です。

目的はもちろん寿司です。

寿司大という超人気店があるのですが
朝5時には並ばないと入れないので

今回もそちらはパス!
一度は入りたいですね!

現在のところ大和寿司、岩佐寿司、鮨文、今回の磯寿司さんで
4店舗制覇!すべての寿司屋を制覇したいと思います。

豊洲市場であれば
どこも旨い寿司に間違いない!という事で
今回は下調べをしていった磯寿司さんに行きました。

まずは生ビールで乾杯!

そして突き出しで出てきた「赤貝のひも」がめちゃ旨かった!

そこから特上握りを注文します。

せっかく豊洲まで来たのだから普通の握りではもったいないですよね!
こういう時はおまかせか特上を食べるようにしています。

初っ端から大トロ!中トロ!

これが激うま!

そこから鯛のあぶり、ウニ、あなご、など
ネタが新鮮!もう最高のひと時!

どれもが申し分なく最高のネタです。

本当はおまかせ握りの15カンを頼もうかと思ったのですが
千客万来にて寄りたいところがあるので
特上握り10カンにしました。

いや~旨かった!寿司は最高ですね!

さてお次は近くの千客万来に向かいます。

おみやげ屋の店長でした~

 

 

 

 

越後湯沢での宿泊!その2「山新」

越後湯沢での宿泊!その2「山新」

11月3日(日)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
越後湯沢への旅!その2です。

湯沢ニューオータニで
ひと風呂浴びて、部屋で風呂上がりのビールを飲んだ後は


今回の旅のメインである温泉街での夕食です。

 

今回は温泉街のある店で
お酒を楽しむことを目的にしてきたので素泊まりでした。

越後湯沢駅の東口のアーケード街を歩きます。
この東口を歩くのも30年以上ぶり!

東口は来ないもんな~

200メートルくらい歩くと
目的の店がありました!

「山新」さんです。

ここはめちゃめちゃ沢山の旨い日本酒があり、
また肴も豊富ときたら
酒好きにはたまりませんね~

越後湯沢の知人が先に待っていて
4人になったところでまずはビールで乾杯!

つまみを頼んで出てきました。

最初はビールでしたが
刺身が出てきたらやっぱり日本酒です。

 

ここはワイングラスで90mlから楽しめちゃうんです。
しかも価格も良心的なんです。

90mlだとすぐに飲み干してしまうので
追加追加で・・・

そしてここに!
王者の肴がやってきました。

これがマジで凄かった!

過去一旨いアレでした。

これはマジで飛ぶぞ~

それは何か?

続きは次回に~

おみやげ屋の店長でした~

11月の定休日になります。

新潟県民限定観光キャンペーンを使っての旅行記その1

新潟県民限定観光キャンペーンを使っての旅行記その1

6月21日(日)

観光業者だって限定キャンペーンを利用して旅行したっていいんです~

おはようございます!
自称「日本一popのあるおみやげ屋」だと思っている
店長のpopんこと福原です。

松之山温泉の温泉たまご「湯治玉子」の販売がはじまりました!

よろしくお願いします。

詳しいご案内はこちら>>松之山温泉の新名物「湯治玉子」

さてさて、

先日、新潟県民限定の観光キャンペーンに申し込み、
定額給付金を使って懐の痛まない旅行をしてきました!



お客様に説明するのなら自分が使ってみないと!という名の視察旅行です(笑)

2人で宿泊すれば1万円も割り引かれます。
これはのちの請求ではなくて、その場で1万円割引なんです。

行ったのは湯田上温泉のホテル小柳!

実は湯田上温泉に行ったのはこれが初めてです。
同じ新潟ですが、まだまだ行ったことのない温泉はありますよね~

松之山温泉からは2時間くらいです。

部屋名がキリンという事で何かを感じます(笑)

そして入ってびっくり!

清潔感のある素敵なお部屋です。

そして少し休んで行ったのは・・・

そう!やっぱり温泉!

露天風呂がリニューアルされて凄くなったとのことで、

早速行きました!そこでは・・・

うひょ~

この露天風呂はまさに南国のスパ!
いや~凄かった!その解放感に圧倒されました!

熱い松之山温泉と違いぬるめの湯温。

久しぶりにゆっくりと温泉につかりました。

お風呂の後はやっぱりビールですよね~

つづく・・・・

おみやげ屋の店長でした~

スターウォーズ最新作公開まであと904日

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」 おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」) 1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身) 新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る 群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部) 魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。 その後帰郷!2003年~2007年まで5回、 ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走! 現在に至る 趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」 自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです 好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」 嫌いな食べ物は「納豆」

高崎で松之山出身の板長がいるお店「うおせい大増」

高崎で松之山出身の板長がいるお店「うおせい大増」

5月29日(水)

こんにちは! 松之山温泉の吉田類こと福原基裕です。

現在の松之山温泉は晴れ!
気温がガクンと下がったのでTシャツ一枚だと寒いくらいです。

さてさて、

先日、いつもお世話になっている
松之山出身の滝澤剛さんが料理長をしているお店
「うおせい大増」さんにお邪魔しました。

場所は群馬県の高崎駅前にあります。

こちらです。

帰省した時などにおみやげを頂いたり、お世話になりっぱなしなので
なんとかして行きたいな~と思っていたんです。

そんな時にひょんなことから相方が平日に休みが取れることになり、
それならば、ゴールデンウィークも働きっぱなしで、何カ月も休みを取ってないので
ここしかない!と思っていくことにしました。

入店したらいい雰囲気!ドラマに出てきそうなお店です。

まずはやっぱり、「とりあえずビール!」

こちらのお店は「プレミアムモルツ達人店」
これを取るにはいろいろと研修を受けなければならないんですよ~

2人でいったらやっぱりカウンターですよね~

カウンターでかんぱ~い!

先付は左から
サクラマスの塩麹焼き、上州地鶏のソースカツ、イカと大根の旨煮です!

どれも美味しく、今日はもうこれでOK!

んな訳ないですよね~(笑)

注文は

まずは超~大好きな「鯵のなめろう」を注文し
(長崎さんの釣り鯵、薬味にネギ、生姜、大葉、赤みそにかんずりも入っています)

自分はコレだけでエンドレスしたいくらいでした。
鯵だけにいい味だ~
なめろうだけに舐めろ~

失礼しました!(汗)

そして、冨山産の白海老の天麩羅!オカヒジキ添え!

それに自家製の梅塩!

天麩羅は塩派なのでもう何も言う事はありま千円!

でもこうなってくるとやっぱりジャパンが飲みたくなりますよね!

という事で日本酒にチェンジ!

群馬に来たらやっぱり群馬のお酒をチョイス!

しあわせ~

そして麦イカと生海苔の天麩羅
(佐渡産のスルメイカの子供と浜名湖産の新物の生海苔)

ここにも自家製の柚子塩!

素材もさることながら塩が抜群にいい!

そし平目のお造り!
(青森産の平目の活け〆、ヒレのから揚げ添え)

もう間違いないでしょう!
日本酒が進みます。

そしてダシ巻き玉子!


コレはもう料理人の腕!凄すぎる!旨すぎる!

群馬県のナスを使ったナスの揚げ浸し

ダシ巻き玉子といい、ナスの揚げ浸しといい、
こういうシンプルな料理が嬉しい歳になりました(笑)

滝澤剛さん曰く、

特別な食材や高価な食材を使ってはいないので
新鮮味はないかもしれませんが
「ほっこりと癒される料理が大増!」と言われるのが料理のコンセプトだそうです。

うん!間違いないです!

一品一品が丁寧で旨い!そして料金も手頃!

近くなら毎日でも通いたい店「うおせい大増」

ぜひ行ってみてほしいです。

といっても松之山から高崎まで車で2時間!
日帰りでも言ってこれる場所ですよ~

この後はもう2,3軒行ってみたいと思いましたが・・・

お店が10時に閉店後、滝沢さんがかけつけてくれました!

滝澤さん!ごちそうさまでした!

また伺います!

松之山温泉の吉田類でした~

スターウォーズエピソードⅨ公開まであと205日


この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」 おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」) 1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身) 新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る 群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部) 魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。 その後帰郷!2003年~2007年まで5回、 ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走! 現在に至る 趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」 自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです 好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」 嫌いな食べ物は「納豆」

松之山孤独のグルメ「並木屋食堂」さんの「ワンタンメン」&「海老麺」

松之山孤独のグルメ「並木屋食堂」さんの「ワンタンメン」&「海老麺」

12月3日(月

お久しぶりです。

松之山温泉の井之頭小五郎です。

最近ちょっとさぼり気味でしたが久しぶりの登場!

今日のお店は以前テレビ撮影で
サンドウィッチマンさんや奈々緒さん、滝沢カレンさんが訪れた
松之山にある「並木屋食堂」さんです。

あった!あった!ありましたよ~
サインが!!

うらやまし~

実は店主のマスターに撮影時の裏話を聴けたりでおもしろかった~

 

さて、
今日のお腹はラーメンと決まっていましたので、
どこにしようかと考えていた時にフッと頭の中をよぎったのがココ!

並木屋食堂さんに来たら迷わず「ワンタンメン」

どうです?完璧な絵図らです。

とにかくスープが優しい~
昔ながらのラーメンという感じで
朝から食べられるラーメンです。

ワンタンも旨いし!

ですが、実はある方より「海老麺」が旨い!という情報を得まして、
相方が海老麺を頼みました。

これが旨い!
熱々トロ~りのあんかけに五目野菜がたっぷりで

マジで旨い!

情報が確かなのが分かりました。

すっかり温まってお店を後にしましたが、
「海老麺」「ワンタンメン」ともに外せませんよ~

最後に・・・

マスターに自撮りの写真より本物の方がいい!
といわれたのはナイショです。(笑)

 

おみやげ屋の店長でした~

インスタグラムもやっていますのでフォローしてくれると嬉しいです!
インスタグラムはこちら>>motohiro4762

もちろんツイッターもやっていま~す!

ツイッターはこちら>>@moto197262    

いつか実際に会えるといいな~

〒942-1432

新潟県十日町市松之山湯本9-1
松之山温泉おみやげの店十一屋商店

電話025-596-3355
ファクス025-596-2520

電話は出られない場合があるので

なるべくメールかLINEでご連絡いただくとありがたいです。

メールアドレス
moto1972@a-net.ne.jp

おみやげの店十一屋商店LINE@
ID:@vaz2627j

友だち追加

十一屋商店のホームページヘはこちら

十一屋ヘッド2案

(バナーをクリックしてください)

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。

その後帰郷!2003年~2007年まで5回、
ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走!
現在に至る
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」

嫌いな食べ物は「納豆」

松之山温泉孤独のグルメ番外編!十日町のカレー専門店「番紅花」

松之山温泉孤独のグルメ番外編!十日町のカレー専門店「番紅花」

9月21日(金

 

空腹も玄界灘!(笑)

 

おはようございます!

お久しぶりですが
カレー星人で、松之山温泉の井之頭小五郎こと福原基裕です。

今日は少し遠出をしまして
十日町市内のカレー専門店をご紹介します。

「今日の俺の胃袋はカレーに決まっている!よし!この店に決めよう!」

で、十日町市にある本格手造りカレー「番紅花」さんです。

実は平成25年まで東京・阿佐ヶ谷にあった名店が
平成28年に故郷の十日町に移転しカレー店をオープンさせました。

そうそう!2年前!
カレー星人としては絶対に行かねばならないお店だったのですが

オープン当初は混雑するので、落ち着いてから行こうと思っていたのですが
すっかり忘れていまして・・・(汗)

それがSNS仲間の方がUPしていたのを見て忘れていたのに気づき、
善は急げ!と行ってきた次第です。

何で行きたいかと思ったかというと、
野菜ゴロゴロです。

カレーは何でも好きなのですが
高級レストランなんかの具材が溶け込んでしまったカレーはあまり好みません!

やっぱり具がゴロゴロでないと~
そんな方は自分だけではないはず~

多分、実家のカレーで育った影響だと思います(笑)

店内に入ると・・・

「お!カレーのいい香りがする!」
「胃袋から手が出そうだ!」

余り席数はありませんが
マスター一人でやっているとなるとそれが正解だと思います。

メニューを開くと・・・

「う~ん!迷う!ゴロゴロカレーも魅力だが
季節の野菜カレーも捨てがたい!」

「よし!ここは両方いこう!」
ということで相方は季節の野菜カレー(笑)

見てください!両方とも野菜ゴロゴロ―

そして辛い!

そうだ!これが俺が求めるカレーだ!

俺はこれを求めていたんだ~

実家のカレーを思い出す!

両方とも美味しいんですが
季節の野菜カレーはスパイスが効いていて
食べるごとに食欲が増す感じです。

「いいぞいいぞ~」

「食べるごとに食欲が増す!」

「カレーはこれでイインダス文明~」

カレーの辛さも選べ、自分は中辛にしたのですが
結構な辛さでしたので辛さが苦手な方は甘口がいいかな~と思います。

でも今度は大辛口にしよっと・・・(笑)

 

「うん!うまかった!ここはリピートありだな!」

カレー星人大満足!

P.S

駐車場のスペースが狭く、
3台分くらいしかないのでご注意を~

松之山温泉の井之頭小五郎でした~

インスタグラムもやっていますのでフォローしてくれると嬉しいです!
インスタグラムはこちら>>motohiro4762

もちろんツイッターもやっていま~す!

ツイッターはこちら>>@moto197262    

いつか実際に会えるといいな~

〒942-1432

新潟県十日町市松之山湯本9-1
松之山温泉おみやげの店十一屋商店

電話025-596-3355
ファクス025-596-2520

電話は出られない場合があるので

なるべくメールかLINEでご連絡いただくとありがたいです。

メールアドレス
moto1972@a-net.ne.jp

おみやげの店十一屋商店LINE@
ID:@vaz2627j

友だち追加

十一屋商店のホームページヘはこちら

十一屋ヘッド2案

(バナーをクリックしてください)

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。

その後帰郷!2003年~2007年まで5回、
ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走!
現在に至る
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」

嫌いな食べ物は「納豆」

 

ぜひ行ってみてほしい!上越市大島区のラーメン屋「岩前戸商店」

ぜひ行ってみてほしい!上越市大島区のラーメン屋「岩前戸商店」

6月22日(金)

おはようございます。

十一屋商店の店長

ニックネーム「POPん」こと福原基裕です。

今日の松之山温泉は快晴!
気持ちのいい天気です。

さてさて、

ラーメン好き店長がオススメするラーメン屋さんが
上越市大島区の山の中にあります。

「岩前戸商店」

この一軒家なんですが
周りは何もないので心配になるかもしれません!(笑)

ですが迷って行ってもその苦労が報われる旨さなんです。

2階に上がり、
戸を開けると、まるで人の部屋に入る感じになりますが
心配なさらずに~

こんな感じのお店です。

今回頼んだのは

背脂中華そば大盛り!背脂多め~

見てください!

この真っ白な背脂が一面を覆うラーメン!

ですが全然しつこくないんですよ~

この背脂がサイコーなんです!

煮干しが香るスープは食欲をそそり、
背脂とのコンビネーションが最高!

麺リフト~

麺は中太でストレート系!

背脂に隠れたチャーシューもトロトロ~

最高の一杯でした!

ぜひ訪れてみて下さい!

おみやげ屋の店長でした~

スターウォーズのスピンオフ「ハンソロ」公開まであと7日

 

 

インスタグラムもやっていますのでフォローしてくれると嬉しいです!
インスタグラムはこちら>>motohiro4762

もちろんツイッターもやっていま~す!

ツイッターはこちら>>@moto197262    

いつか実際に会えるといいな~

〒942-1432

新潟県十日町市松之山湯本9-1
松之山温泉おみやげの店十一屋商店

電話025-596-3355
ファクス025-596-2520

電話は出られない場合があるので
なるべくメールかLINEでご連絡いただくとありがたいです。

メールアドレス
moto1972@a-net.ne.jp

おみやげの店十一屋商店LINE@
ID:@vaz2627j

友だち追加

 

十一屋商店のホームページヘはこちら

十一屋ヘッド2案

(バナーをクリックしてください)

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。
その後帰郷!2003年~2007年まで5回、
ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走!
現在に至る
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」
嫌いな食べ物は「納豆」

 

日本一うまいトコロテンに行ってきました!

日本一うまいトコロテンに行ってきました!

6月6日(水)

こんにちは!

おみやげの店十一屋商店の店長POPんこと福原基裕です。

昨日は午後からお休みを頂いて上越市大島区にある
その名も「日本一うまいトコロテン」に行ってきました。

やっぱり暑い時はトコロテンですよね~

見てください!この透き通るトコロテン!

これぞインスタ映え!

お今年初でしたが一本箸ももうなれました(笑)

味は安定感抜群です。

この山に囲まれたシュツエーションも
旨さを倍増します。

池の鯉を眺めながらトコロテンを頂く!

風流ですよね~

最高のひと時でした。

おみやげ屋の店長でした~

スターウォーズのスピンオフ「ハンソロ」公開まであと23日

 

 

 

インスタグラムもやっていますのでフォローしてくれると嬉しいです!
インスタグラムはこちら>>motohiro4762

もちろんツイッターもやっていま~す!

ツイッターはこちら>>@moto197262    

いつか実際に会えるといいな~

〒942-1432

新潟県十日町市松之山湯本9-1
松之山温泉おみやげの店十一屋商店

電話025-596-3355
ファクス025-596-2520

電話は出られない場合があるので
なるべくメールかLINEでご連絡いただくとありがたいです。

メールアドレス
moto1972@a-net.ne.jp

おみやげの店十一屋商店LINE@
ID:@vaz2627j

友だち追加

 

十一屋商店のホームページヘはこちら

十一屋ヘッド2案

(バナーをクリックしてください)

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。
その後帰郷!2003年~2007年まで5回、
ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走!
現在に至る
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」
嫌いな食べ物は「納豆」

 

レストハウス雪椿のチャーハンが旨かった

レストハウス雪椿のチャーハンが旨かった

3月11日(日)

こんにちは!

松之山温泉のおみやげ屋店長の
POPんこと福原基裕です。

今日の松之山温泉は晴れ!

イベント日和の気候ですね~

さてさて、先日、初めての体験をしました。

場所は松之山温泉スキー場のレストハウス雪椿

もう何回も訪れている場所ですが
そこで食べたチャーハン!

これが旨かった~

いつもラーメンを頼むのですが
相方と一緒だったのでシェアをしました。

肉みそ麺はもう伝説なので何も言う事はありません!

それよりもチャーハン!

なぜ今まで食べなかったんだ~と思いました。

今度からはラーメンチャーハンセットかな~

おみやげ屋の店長でした~

スターウォーズのスピンオフ「ハンソロ」公開まであと110日

インスタグラムもやっていますのでフォローしてくれると嬉しいです!
インスタグラムはこちら>>motohiro4762

もちろんツイッターもやっていま~す!

ツイッターはこちら>>@moto197262    

いつか実際に会えるといいな~

〒942-1432

新潟県十日町市松之山湯本9-1
松之山温泉おみやげの店十一屋商店

電話025-596-3355
ファクス025-596-2520

電話は出られない場合があるので
なるべくメールかLINEでご連絡いただくとありがたいです。

メールアドレス
moto1972@a-net.ne.jp

おみやげの店十一屋商店LINE@
ID:@vaz2627j

友だち追加

十一屋商店のホームページヘはこちら

十一屋ヘッド2案

(バナーをクリックしてください)

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。
その後帰郷!2003年~2007年まで5回、
ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走!
現在に至る
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」
嫌いな食べ物は「納豆」

絶対に行ってみたい!群馬県高崎駅近くにある「うおせい大増」

絶対に行ってみたい!松之山出身者が包丁を握る「うおせい大増」

5月9日(火

 

SNSってスゴイ!
更に新しい繋がりができました~

こんにちは!

大地の芸術祭の里「十日町市」にある

およそ1200万年前の化石海水といわれる温泉!
そして草津、有馬と並ぶ
日本三大薬湯「松之山温泉」の

「popが接客するお店」
おみやげの店十一屋商店の店長POPんこと
福原基裕です。

今日の松之山温泉は晴れ!
気持ちのいい風が吹いています。

温泉街でもちょっと外れるとまだ残雪が!

でもまた8カ月もすればドカンと降ってきますからね~(笑)

さてさて、
ただ今も続けているフェイスブックですが

新たなる松之山出身者の方を見つけてしまいました!

その方はフェイスブックでいつもコメントを下さる方で
よく聞くと松之山出身の方!

そして群馬県高崎駅の近く「うおせい大増」というお店で
包丁を握ってらっしゃる方です!

(画像はお借りしました)

瀧澤剛さんという方なのですが
今回ゴールデンウィークに里帰りをされて
ウチのお店に寄ってくださいました。

恐らく初めまして!だと思いますが
フェイスブックでいつもコメントを下さるので話は早い!(笑)

その時に頂いたおみやげが凄い!

手紙にきっちりとその物について書いてあり
綺麗な字からは人柄が伝わります。

そして!その物とは・・・

群馬県の豆腐を
八海山の酒粕で漬けた「豆腐の粕漬け」

これがスゴイ!

豆腐が
まるでクリームチーズの様に超~ねっとり

最初はビールを飲んでいたのですが
日本酒に変えたのは言うまでもありません(笑)

豆腐を酒粕で漬けると
魔法の様に別モノに変わるんですね!

いや~ビックリしました!

コレを味わってしまうと
絶対、お店に行ってみたくなりますよね!

フェイスブックの繋がりに感謝!

よ~し!計画を立てるぞ~

松之山の方も是非に!

おみやげ屋の店長でした~

スターウォーズ「ラスト・ジェダイ」公開まであと220日!

 

インスタグラムもやっていますのでフォローしてくれると嬉しいです!
インスタグラムはこちら>>motohiro4762

もちろんツイッターもやっていま~す!

ツイッターはこちら>>@moto197262    

いつか実際に会えるといいな~

十一屋商店のホームページヘはこちら

十一屋ヘッド2案

(バナーをクリックしてください)

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。
その後帰郷!2003年~2007年まで5回、
ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走!
現在に至る
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」
嫌いな食べ物は「納豆」

20161005_083533

 

14590234_979742992137517_6978838230978116129_n