カテゴリー別アーカイブ: ビールの事

エチゴビール「30周年記念」復刻ビール

エチゴビール「30周年記念」復刻ビール
4月6日(日)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
エチゴビール30周年記念第二弾!

復刻ビールが入荷しました。

ペールエール、アンバーエール、ヴァイツェンです。

実はこれ非加熱で酵母が生きているため要冷蔵!
でも深い味わいのあるビールなんです。

20年以上前で
まだ巻にエチゴビールのブルワリーがある時に
このビールを飲みに行ってました(笑)

懐かしいな~

飲んで車で寝て
酔いを醒まして帰ったのはナイショです(笑)

ビール好きにはたまらない逸品です。

ぜひお試しください。

おみやげ屋の店長でした~

4月の定休日になります。

エチゴビール「オールニッポンこしひかりエール」

エチゴビール「オールニッポンこしひかりエール」
3月17日(月)

おはようございます。

店長の福原基裕です。
今朝は雪まじりの雨の松之山温泉です。

本日は十一屋商店はお休みになります。

さてさて
エチゴビール30周年記念の第二弾!

「オールニッポンこしひかりエール」が発売されました。

こしひかり越後ビールは通年販売しておりますが
こしひかりビールのエール系は初めての試み!

早速、試飲を・・・

おお~全然違う!
写真を撮り忘れましたがビールの色が茶褐色なんです。

味の方はと・・・

通常タイプはスッキリしていて
スーパードライ系なのですが

このオールニッポンこしひかりエールは
エール系だけあってフルーティでコクと旨味が深い!

これは食中酒というより、
これだけで楽しめるビールです。

旨いな~

皆さんもぜひ試してみてください。

という事で十一屋商店で絶賛発売中です。

よろしくお願いします。

おみやげ屋の店長でした~

エチゴビールが30周年記念ビールを発売

エチゴビールが30周年記念ビールを発売
3月2日(日)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて

1995年2月16日に誕生した
全国第一号地ビールの「エチゴビールが」
30周年を迎えました。

その記念商品第一弾として
「オール日本こしひかりエール」が販売されました。

 

黄色いパッケージングで目を引きます。

実はまだ飲んでいないので
味については語れませんが楽しみです。

おみやげ屋の店長でした~

3月の定休日になります。

コエドビール

コエドビール

12月23日(月)

おはようございます。
ビール党の店長の福原基裕です。

今朝は雪の松之山温泉!

昨晩の降雪予報だと
朝まで50センチだったので身構えていたのですが
どうやら強風が雪を吹き飛ばしたみたいで・・・

日中が降りそうな雰囲気です。

本日は十一屋商店はお休みになります。

さてさて
自分はビール大好き人間なので
いろいろなビールを試しているのですが

その中でも上位に入るビールを
おみやげに頂きました。

埼玉県の地ビール「コエドビール」です。

コエドビールはコクがあって美味しいんですよ~

久しぶりに飲んだらやっぱり旨かった!
ありがとうございました~

おみやげ屋の店長でした!

12月の定休日になります。

YEBISU「焦香」

YEBISU「焦香」

12月15日(日)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉!

ニュースでは10年に1度の寒波と
かなり煽っていましたが、それほどでもなく安心しています。

さてさて
寒くなってくると美味しいと思えるのが
濃い味のあるビールです。

という事でエビスの新作「焦香」を!

まずビールの色が濃い!
赤褐色でコクがありそうなビールです。

そして香りは、
その名の通り
香ばしい香りがしてコクがあり深い味わいがあります。

夏場だとこういうビールは流行りませんが
冬に飲むには最高ですね!

旨いビールに乾杯!

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

 

こんなビール見たことない!

こんなビール見たことない!

7月15日(月)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
先日、お客様から不思議なビールを頂きました。

「ビーツでつくったIPA」

 

グラスに注いでみると赤ワインのような色です!

こんなピンク色の ビールは見たことない!

 この色とイメージが そのまんまの トロピカルなビール!

これはアリです。凄く美味しい。

ビールが苦手な人にも ピッタリかもですよ
ビールって色々楽しめるな~

おみやげ屋の店長でした~

7月の定休日になります。

生ビールが大盛況!

生ビールが大盛況!

5月3日(金)

こんにちは!
店長の福原基裕です。

今日も快晴の松之山温泉です。

さてさて
今年のゴールデンウィークは前半も天気が良く、
後半も天気が良いようでありがたいですね!

という事で、生ビールが良く動きます。

足りなくなるのも嫌なので樽を追加しました!

美味しい生ビール飲んでくださいね~

おみやげ屋の店長でした~

5月の定休日になります。

旨い生ビール始めました!

旨い生ビール始めました!

4月27日(土)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今日は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
毎年恒例ですが
ゴールデンウィーク限定で生ビールを始めました!

今回は新潟県限定生ビール「風味爽快ニシテ」です。

なんと!湯治玉子が一個ついて500円!

お風呂上りに座って生ビールでも飲みませんか?

おみやげ屋の店長でした~

5月の定休日になります。

寿々木さんでマルエフの生ビールが飲める!

寿々木さんでマルエフの生ビールが飲める!

4月6日(土)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は青空の松之山温泉です。

さてさて

昨晩は山梨県からお客様がお見えになったので

松之山温泉の寿々木さんにて晩御飯を食べることになりました。

当然のごとく

「まずは生ビール」と注文すると
程なくして生ビールが到着!

ん?あれ?ジョッキじゃない・・・

話を聞くと
なんと!

ビールがスーパードライからマルエフに変えたとのこと!

おつかれ生です(笑)

それ専用のグラスでした!

おお~!っと歓声が上がったのは言うまでもいありません!

そしてこれも初めてのニシンの刺身!
ニシンの刺身は初めてかもしれません。

これが癖がなく脂がのっていて美味!

フキノトウの天ぷらも美味しく、
厚焼き玉子の甘さ加減が絶妙です。

久しぶりの寿々木さんでしたが大満足!
また来よう~

おみやげ屋の店長でした~

4月の定休日になります。

エチゴビールの新酒品「レッドドラゴン」

エチゴビールの新酒品「レッドドラゴン」

1月11日(木)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今日は青空の見える松之山温泉です。

さてさて

日本第一号地ビールのエチゴビールさんから
新たなる新酒品が入荷しました。

辰年だけにレッドドラゴンです。

青いドラゴンのはめちゃめちゃ苦いのですが
レッドドラゴンははたして・・・

多分苦いでしょう!

飲み比べをぜひどうぞ!

おみやげ屋の店長でした~

1月の定休日になります。