松乃井酒造の初呑み切りに行ってきました

松乃井酒造の初呑み切りに行ってきました

7月23日(木)
おはようございます!

大地の芸術祭の里「十日町市」にある

およそ1200万年前の化石海水といわれる温泉!
そして草津、有馬と並ぶ
日本三大薬湯「松之山温泉」の

自称!
「おそらく日本一popが多いおみやげ屋」だと思う

「popが接客するお店」
おみやげの店十一屋商店の店長&「日本酒が好きになるきっかけづくりのお手伝い」
おみやげ日本酒アドバイザーPOPんこと福原基裕です。

越後妻有「夏の祭典」
「大地の芸術祭」開幕まであと3日!

今朝は曇り!気温は現在25度です。

若干、二日酔いの朝ですが(苦笑)

昨日は地元十日町の地酒「松乃井酒造」の初呑みきりに行ってきました

10410720_728330753945410_8994467627663996193_n

初呑み切りとは・・・

今でこそ日本酒は「しぼりたて」など、
搾ってすぐの日本酒を飲むことが可能になりましたが、

昔というか、今でも普通は冬に搾られたお酒は
ある一定期間熟成させ出荷されます。

その熟成中の酒の中身をチェックするのが「初呑み切り」

「呑口を切る」(開栓する)ところからきています。

酒は生き物です

火落ちによって
熟成中に味が変質しているやもしれません。

その為、味、色、熟成具合などをチェックするんです。

11781744_728330740612078_6228418044397775934_n

全部飲みたいところですが
酔ってしまうので口に含んで専用の物にはきだします。

20150723_102132

これで採点をします。

いや~これはなかなか難しいです。

基準となる味がしっかりしていないと
熟成具合はなかなか分からない!

もっと勉強しないとな~(笑)

でもすべて確かな味でした
面白かったです。

その後は懇親会!

20150722_192805

しこたま飲んで
足腰がたたなくなりましたとさ!

おみやげ屋の店長でした~

この記事を書いた人

越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。
その後帰郷!現在に至る。
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツンピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」
嫌いな食べ物は「納豆」
最近「日本酒」に目覚める。好きな銘柄は「越の白鳥」のすっぴんの酒

20150612_125546hdj