第五話「温泉むすめ推しの旅館」in飯坂温泉
3月21日(月)
おはようございます。
自称「日本一popのあるおみやげ屋」だと思っている
松之山温泉のおみやげ屋
十一屋商店店長のpopんこと福原基裕です。
今朝は青空の見える松之山温泉です。
さてさて、
昨日の続きです。
昨日の記事はこちら>>商店や飲食店の温泉むすめ展開はおもしろい
向かった先はホテル聚楽さん!
そう!あの聚楽グループにホテルです。
こんな大きなホテルでも温泉むすめが展開されています。
ロビーに入るとすぐに温泉むすめの飯坂真尋ちゃんがお出迎えです。
広いゴージャスなロビーの一番目立つところにパネルがありました。
実はこのパネルは最近お目見えした
新パネル聚楽バージョン!
そしてロビーを進むとレストラン前にもパネルが!
全然嫌味な感じがしないんです!
奉納スペースもこの通り!
これはワクワクしてしまいますよね!
中の売店を使うと嬉しい特典もありました。
スタッフの皆さんが温泉むすめを周知の上で
行われている事なので、対応などもいいですよね!
そして聚楽さんを後にして、今度は「ほりえや旅館」さんへ
この旅館は温泉むすめファンの伝説です。
館内に入るとドーン!と奉納品が!!
愛されてるな~
ちょうど若旦那がいらしたので話を聞きました。
そして伝説へ!
若旦那のご厚意で
温泉むすめに特化した部屋の
飯坂真尋ちゃんルームを見せていただくことに!
Twitterでは見たことがあるんですが
本物を見ると圧巻です!
この真尋ちゃんルームは完全に固定され、
その他の部屋は通常のお部屋だそうです。
基本、1人で泊まられる方ばかりなのですが
料金が高くとも
温泉地での閑散期でもこの部屋だけは稼働率が高いのだそうです!
既にゴールデンウィークの予約も入っているとか!
この抱き枕!なんと1万円するんですって!
それでも完売するそうです。
需要と供給の問題ですよね!
どこにチャンスが眠っているか分かりませんよ~
次に続く!
おみやげ屋の店長でした~
松之山温泉の温泉たまご「湯治玉子」絶賛発売中です。
よろしくお願いします。
詳しいご案内はこちら>>松之山温泉の新名物「湯治玉子」
おみやげ屋の店長でした~
スターウォーズ最新作公開まで
あと?日
この記事を書いた人
越後の秘湯「松之山温泉」 おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」) 1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身) 新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る 群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部) 魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。 その後帰郷!2003年~2007年まで5回、 ランパン、ランシャツで富士山を走って登る「富士登山競争」出場完走! 現在に至る 趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」 自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです 好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」 嫌いな食べ物は「納豆」