好きな映画「ジャガーノート」
1月10日(土)
おはようございます!
およそ1200万年前の化石海水といわれる温泉!
そして草津、有馬と並ぶ、日本三大薬湯「松之山温泉」の
自称!「おそらく日本一popが多いおみやげ屋」だと思う
「popが接客するお店」おみやげの店十一屋商店の店長兼
おみやげ、日本酒アドバイザーのPOPんこと、福原基裕です。
今朝は雪!気温は現在氷点下1度です。
今日は突然映画の紹介です(笑)
映画は昔から大好きで、今でも映画館には足を運びます。
亡くなった父によく連れられて映画館に行った影響かな…(笑)
日帰りの新幹線で、銀座の有楽町マリオンに行ったぐらい!
しかも3本連続で観て・・・
好きな映画はいくつかあるのですが、
今回は少し古い映画です。
簡単に説明すると、
船に仕掛けられた爆弾を解体する所を描いた映画です。(簡単すぎだし!)
確か「踊る大捜査線」の「交渉人 真下正義」編で紹介されていたはず・・・
主演がこの人「リチャード・ハリス」
いい味の役者なんですよ~
もうね~
最後の爆弾を解体するシーンは超~スリリング!
だって、導線を一本でも間違って切ったらドカン!
しかもこの爆弾もハイテクが詰まっていて、凄いんです。
爆弾魔vs爆弾解体者
そして、最後の最後に・・・
手に汗握るってこのことか!って思います。
1974年の映画ですから古い映画ですが、
今見てもおもしろい!
これは自分的にはかなりおすすめです。
古い映画って本当にいい物なんですね~
それでは、さよなら!さよなら!さよなら!
おみやげ屋の店長でした。
今回はやっつけブログです(汗)