十日町の市報に「温泉むすめトークイベント」の紹介が出ていました

十日町の市報に「温泉むすめトークイベント」の紹介が出ていました

12月11日(水)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

本日は午前中のみの営業となりますので
よろしくお願いします。

さてさて・・・

なんと!十日町の12月の市報の
段十ろうのコーナーで
温泉むすめトークイベントが紹介されていました。

いよいよ後1か月!
盛り上がってくれるといいな~

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

正月頭

正月頭

12月10日(火)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今日は雪の松之山温泉です。

さてさて
ここのところ
髪の毛が伸びすぎてボサボサだったので
3か月ぶりに松之山温泉の床屋さんに行きました。

これでスッキリ!
空力もよくなって素早く動けそうです。

ついでの正月頭ということで・・・

今日お伝えしたいことは以上です。

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

温泉むすめと鉄道むすめのコラボ決定

温泉むすめと鉄道むすめのコラボ決定

12月9日(月)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は雪の松之山温泉です。

さてさて
来年1月12日(日)に行われる
「温泉むすめトークイベントin松之山」ですが

どなたでも申し込むことができる
楽天チケット先行の申し込みが始まりました。

そして!なんと!
新たなる情報の発表がありました!

北越急行の鉄道むすめ「松代うさぎ」ちゃんと
松之山温泉の温泉むすめ「松之山棚美」ちゃんのコラボが決定~

イベント会場の段十ろうでは
コラボグッズの販売などがあるそうです。

イベントまであと一か月!
どんどん盛り上がってほしいですね!

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

松之山トークイベント応援用タオル

松之山トークイベント応援用タオル

12月8日(日)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は雪の松之山温泉です。

さてさて

温泉むすめトークイベントin松之山ですが
いよいよ楽天チケット先行の申し込みが始まっています。

これは誰でも申し込みができるチケットです。

温泉むすめトークイベントin松之山まであと約一か月!
ハラハラドキドキの毎日です。

楽しんでくれるといいな~

という事で
イベントの推し応援用のタオルを作ってみました。

これは野球や相撲、サッカーなどでよく見かける
推しの名前だけのタオルです(笑)

これで棚美ちゃんを応援してほしいですね!

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

白い奴が来た!

白い奴が来た!

12月7日(土)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は雪の松之山温泉です。

いよいよ確変に突入しました!(笑)

そう白い季節です。

昨晩からの積雪は10cm程度!

今年は大雪になると噂されていますが果たして・・・

噂は外れてください!
これから2月半ばまでの辛抱ですね!

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

わかし・いなだ・わらさ・ぶり

わかし・いなだ・わらさ・ぶり

12月6日(金)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今日は雨の松之山温泉!
明日から本格的な雪になりそうです。


昨日のブログはすっかり忘れていて
今年3回目?これ以上は何とかしないと・・・

さてさて
表題は出世魚のぶりの幼魚からの名前ですが

先日、松之山の釣りキチ様から
ぶりを頂きました。

ジャン!

完全にぶりで
80cmくらいで、デカく、しかも脂のノリが凄い!
今年はぶりが凄く釣れるんですって!

スーパーだったらめちゃ高く売れますよ!

量が多すぎるので半身を切り身に、


半身を刺身、ぶりしゃぶ、なめろうにしました。

 

カマの所と頭は冷凍にして
後程楽しみます。

楽しみ~

おみやげ屋店長でした~

12月の定休日になります。

タイヤ交換

タイヤ交換

12月4日(水)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は青空でしたがこれから雨が降ってくるようです。

 

さてさて
今週末からどうも天気が怪しく
白いヤツがやってきそうなのでようやくタイヤ交換をしました。

今年はおニューのスタッドレスです。

これで一安心!
でも程々にしてほしいですね!

おみやげ屋の店長でした~

今日は本日12月3日は
埼玉県・秩父温泉の温泉むすめ
「秩父美祭」ちゃん
の誕生日です

12月の定休日になります。

「道があるから故郷がある」新ポスター

「道があるから故郷がある」新ポスター

12月3日(火)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて
あのポスターがリニューアルされてお目見えしました!

新潟県建設業協会十日町支部のポスターです。

「道があるから故郷がある」

素晴しい文言ですよね!

 

これがリニューアルされた方で

こちらが昨年バージョン!

朝早くからの道路除雪!
本当に頭が下がります。

今冬もよろしくお願いします。

おみやげ屋の店長でした~

12月の定休日になります。

本日は十一屋商店はお休みになります

本日は十一屋商店はお休みになります

12月2日(月)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

本日は十一屋商店はお休みとなりますので
よろしくお願いします。

さてさて

来年1月12日に行われる
温泉むすめトークイベント松之山の
コミュニティ先行販売の申し込みが終了し、

12月6日(金)から楽天チケット先行の申し込みが始まります。

こちらはどなたでも申し込みができますので
よろしくお願いします。

 

おみやげ屋の店長でした~

箱根駅伝が楽しみで仕方がない(笑)

箱根駅伝が楽しみで仕方がない(笑)

1月2日(木)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今日も雪の松之山温泉です。

さてさて・・・

さあ!いよいよ今日から
正月の風物詩「箱根駅伝」です!

毎年、超~楽しみにしているのですが
言いたくないことが一つあります(笑)

酒を飲みながらゆっくり箱根駅伝を見る事が出来ない(苦笑)

そりゃそうですよね!


観光地のおみやげ屋ですから
正月はかき入れ時で・・・(汗)

毎年、店番をしながら観戦するという・・・

既に区間の発表がされているようで
巷でも盛り上がっているようです。

自分が気になっているのは
國學院、青学、駒沢です。

まず國學院は三冠行けるのか?
二区の平林選手は?

青学は出雲、全日本で区間賞の鶴川選手が3区!
そして黒田選手、太田選手が補欠登録!

これにより多分、黒田選手が2区!太田選手が4区になるのではと・・・

駒沢は佐藤圭太選手がどこを走るのか見ものですね!

いや~楽しみすぎます!

おみやげ屋の店長でした~

1月の定休日になります。