カテゴリー別アーカイブ: ブログ記事

松之山棚美ちゃん6周年のお祝い

松之山棚美ちゃん6周年のお祝い
6月20日(金)

こんにちは!
店長の福原基裕です。

今日は快晴の松之山温泉でした。

さてさて
昨日は表題のお祝い会でした。

温泉むすめ「松之山棚美」ちゃんの誕生日は
忘れもしない1月15日ですが

実は公開になった日は6年前の6月19日!

という事で6周年になり、これから7年目に入りました。

という事で皆で集まって
十一屋商店の二階でお祝い会を開催しました。

山愛さんと柳屋さんから出前を取り、
日本酒は頂き物シリーズで!

極めつけは祝いの鱒のすし!

 

久しぶりに食べるとやっぱり旨いですね。

生ビール、シャンパン、日本酒と飲みすぎました。
今朝は二日酔いだったのはナイショです。

今後とも松之山棚美ちゃんをよろしくお願いします。

おみやげ屋の店長でした~

6月の定休日になります。

ヴォクターブのオーケストラが凄すぎた

ヴォクターブのオーケストラが凄すぎた
6月17日(火)

おはようございます。

店長の福原基裕です。
今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
6月13日に新潟市のリュートピアで行われた


アメリカのディズニーワールドで活躍するアカペラグループの
「ヴォクターヴ」のオーケストラに行ってきました。

席は前から三列目の右側!めちゃ前です。

控えめに言っても最高でした!

ディズニーやミュージカル、映画なのど
誰でもが知っているようなテーマソングを声だけで聴かせる!

一人一人に音の役目があって、
それが合わさって圧巻のミュージック!

2時間が短すぎる!ずっと聴いていたい!そんなオーケストラ!

また最初に説明を受けるのですが

公演中は動画撮影や録音は禁止ですが
フラッシュなしの撮影はOK!

むしろどんどんSNSで発信して下さいとのことで・・・

太っ腹~

ディズニーワールド太っ腹~

公演終了後、受付前にてサイン会~

一緒にパチリ!

エンターテイナーですな~

素晴しい公演でした!
また行きたいですね。

おみやげ屋の店長でした~

6月の定休日になります。

 

鬼山間イエロー純米無濾過原酒が入荷!

鬼山間イエロー純米無濾過原酒が入荷!
6月18日(水)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

本日の十一屋商店はお休みになります。

さてさて
お休みにもかかわらず、面白いお酒が入荷しました。

鬼山間イエロー
純米無濾過原酒です。

今年も黄鬼山間が出陣です。

でもすいません!
一升瓶のみになります。

よろしくお願いします。

おみやげ屋の店長でした~

今日は今シーズン初戦!

今日は今シーズン初戦!
6月17日(火)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
今日は温泉街の草刈りで自分は今シーズン初戦になります。

この愛機は自分が初めて環境部長になった時に買った年代物で
恐らく15年は使い続けています(笑)

エンジンをかけるのに5分以上かかりますが
まだ現役!

ということで刃をおニューに変えました。

 

頑張ります!

おみやげ屋の店長でした~

6月の定休日になります。

「温泉むすめトークイベントin松之山」その12「前日の作業で」

「温泉むすめトークイベントin松之山」その12「前日の作業で」

6月16日(月)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて

今日は

「温泉むすめトークイベントin松之山」
その壮大なストーリー第12話です。

以前の記事はこちら
>>>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その1

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その2「第一の難関」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その3「第ニの難関」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その4「北越急行とのコラボ」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その5「トークイベント内容の希望は?」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その6「やってもらいたいこと」

>>「温泉むすめトークイベントinまつのやま」その7「日程すりあわせ」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その8「人員配置」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その9「同時進行で福袋」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その10「最大のピンチが!!」

>>「温泉むすめトークイベントin松之山」その11「メダパニ」

大雪でイベント中止という危機を乗り越えた松之山温泉でしたが
まだまだ難関がありました。

福袋のグッズ発注!そしてショッパー製作!
松之山温泉らしい福袋グッズの製作が進み、

公式グッズ以外の
ショッパーや松之山温泉らしいグッズは無事に届きましたが・・・

実はここで意外なことが起こりました。

福袋に入れる公式グッズの到着が
イベント2日前にギリギリ届くという事が判明(汗)

実は福袋詰めは大変だろうと考えていましたが
1週間前から少しずつやっていけば
何とか間に合うだろうと思っていました。

それが2日前に到着することになり
計画の大幅な変更を余儀なくされました。

本来は十一屋商店の2階の喫茶ルームにて詰める予定だったのですが

色々考えた結果、
グッズは10日に直接、イベント会場に発送してもらい
前日の11日に人海戦術で現場で直接詰めるのがいいだろうという事になり・・・

前日に都合がつく方にお願いして
福袋詰めをしてもらう事になりました。

その数300個!

自分たちは温泉街でロケの手伝いやら、なにやらやっている裏で
たいへんな作業だったのですが
皆さんが協力して下さり、何とか終了!

ふう!綱渡りですね(笑)

そして前日作業でもう一つ大変だったのが
パネルをイベント会場に運ぶことです。

当日の朝だとバタバタしてしまうので
前日夜に運ぶことになりました。

(また、芦原小梅ちゃんの声優「相良茉優」さんが
前日夜にほくほく線まつだい駅に到着するという事で
その迎えの段どりやら何やらもつけながら・・・(笑))

前日は鷹の湯温泉センター2階で
松之山棚美ちゃんの生誕祭が盛大に行われており
パネルが集合していたので、ある意味では運び安くなりました。

生誕祭が終了した夜8時半頃に鷹の湯に集合!

数台に分けて
棚美ちゃんのパネルをすべてイベント会場に運びます。

そうそう!ゆとっとも!(笑)

開場までは40分くらいかかり
夜の作業になってしまい申し訳なかったのですが
皆さんが協力して下さり無事に運び終わり、

 

グッズ販売会場のセッティングをして
22時くらいに解散!

いよいよイベント当日を向かえます。

いよいよファイナルに近づいてまいりました~
もう少しです(笑)

おみやげ屋の店長でした~

6月の定休日になります。

 

 

新幹線のeチケット「トクだ値30」がお得すぎる件

新幹線のeチケット「トクだ値30」がお得すぎる件
6月15日(日)

おはようございます。

店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて
7月に所要があり、東京に行くことになりました。
今回は新幹線を使います。

今は何でもハイテクで
東京だったら携帯が一台あればお金を持ち歩かずに解決できます。

もちろん新幹線のチケット購入も!

という事でeチケットで購入してみました。

日程は決まっているので30日前に予約購入です。

そしたらなんと!

指定席のトクだ値30%オフで
越後湯沢駅から上野駅まで4450円!

安い!しかも自由席でなく、指定席です。

ただeチケットなので紙チケットではなく、
電子チケットでスイカに紐づけて
改札に携帯をかざす必要があります。

でもそれにしたってこれは安い!

何でもやってみるもんですね!

ドラゴンクエスト的に
「これで店長は一つレベルが上がった!」

「格安チケットを手に入れた!」です(笑)

おみやげ屋の店長でした~

6月の定休日になります。

 

鶏のむね肉の昆布締め

鶏のむね肉の昆布締め
6月14日(土)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は曇り空の松之山温泉です。

さてさて
昆布締めというと、ヒラメや鯛などが思い浮かびますが
最近ではマグロなどの赤身もやってみて美味しいと気づきました。

そしてついに・・・

生の鶏のむね肉を昆布締めにしたらどうなるかと思い
やってみました。

ドキがむねむねします(笑)

これが驚いた!

昆布の旨味もしっかり感じますが
驚いたのはその触感!

弾けるみたいにブリブリするんです。
この触感が快感で、最近はむね肉の昆布締めを頻繁にやっています。

色々試してみるもんだ~

昆布って万能ですね!

また新しい昆布締めをやってみよう。

おみやげ屋の店長でした~

6月の定休日になります。

本日の十一屋商店はお休みです

本日の十一屋商店はお休みです
6月13日(金)

おはようございます。
店長の福原基裕です。

今朝は青空の見える松之山温泉です。

さてさて
今日は十一屋商店はお休みになります。

楽しみにしていたオクターヴのコンサートに観に
新潟市のリュートピア芸術劇場に行ってきます。



素晴しい音楽に触れて完成を磨かないとね!(笑)

おみやげ屋の店長でした~

 

松戸のクラフトビールが旨い!

松戸のクラフトビールが旨い!
6月12日(木)

おはようございます。
ビール党店長の福原基裕です。

今日は公衆浴場の鷹の湯がお休みになります。

さてさて
ビールというと基本何でも好きなんですが
特にと言ったらIPA(インディアペールエール」です。

通常のビールよりホップを多く使い、
香りと苦味がガツンと来る大人のビール?です。

今回お客様から頂いた
千葉県松戸のクラフトビール、これもIPAなんですが
やっぱり旨いです。

ホップが香る、ガツンと苦いビールでした。

先日飲んだ「かみやぎりヘイジーIPA」も松戸のビールでしたが
これも旨かった!

これはディズニーランドに行くついでにでも
松戸にぜひ行ってみたいですね。

実は先日、幕張メッセに行く電車を間違えて
松戸に行きそうになりました。

何か縁があるかな?

おみやげ屋の店長でした~

6月の定休日になります。

3か月ぶりの・・・

3か月ぶりの・・・
6月11日(水)

おはようございます。
テンパでくせっ毛の店長の福原基裕です。

今朝は雨の松之山温泉です。

さてさて
3か月ぶりに髪の毛を切りました。

温泉街のいつもの大阪屋理美容室さんです。

いつも3か月のルーティンで髪を切りに行き
1年で4回行きます。

いつも正月頭、年度末、夏頭、秋頭みたいな感じです。

テンパでくせっ毛なので
髪を切りに行く前が一番ヤバいです。

これでスッキリ!

空力もよくなりすばやく動けそうです(笑)

おみやげ屋の店長でした~

今日は奥飛騨温泉の温泉むすめ「奥飛騨五十鈴」ちゃん、
土肥温泉の温泉むすめ「土肥間由」ちゃんの誕生日です。

6月の定休日になります。