好きだから~
10月4日(火)
こんにちは!
二日酔いは全く勉強しない
店長のPOPんこと福原基裕です。
皆さんはSNSをやってますか?

SNSとはツイッターやフェイスブック、インスタグラムなどの事ですが
僕はツイッター、フェイスブック、インスタグラム、
それにブログをやっています!
はい!SNSは仕事ですから!
でも最近はスマ中ぽくて(スマホ中毒)
相方に怒られている現在です(笑)
それでもやめないのは

好きだから~
あっ!すいません(苦笑)
まだまだ全然使いこなせていないSNSですが
これでも素敵な出会い与えてもらっているんですよ~
松之山中毒患者の女性とか、
上越にいるふとんやさんとか
婿投げで投げられて、新婚さんいらっしゃいに出た方とか
松之山から奥様をもらった方とか、
神奈川からきて
いつも日本酒を爆買いしてくれる方とか
松之山温泉の日の出家食堂で
生ビールを数人で40杯以上飲んでくれた方とか
富山に住む日本酒好きな方とか、
ブログのファンだといってくれる男の方とか、
いつもブログを読んでくれている
建設会社のかたとか
日本酒が無くなったので
埼玉から直行で日本酒を買いに来てくれる方とか、
愛知県に住む大学時代の後輩とか、
静岡の酒屋さんとか
山形の温泉旅館の方とか
愛知県に住む同級生とか
神奈川県の元職の同僚とか
鮮魚部門の後輩とか
すいません!
もれた方は後ほど追加します(笑)
いつもありがとうございます。
SNSをやってなければ
出会う事がなかった方達かもしれませんし、
昔は一緒だった友人、知人に
再び会う事が出来なかったかもしれません

まだまだ全然勉強中ですが
メディアにしか頼れなかったものが
自分自身が発信できるメディアになるんですよ!
やりたくない!やらない!という選択肢ももちろんありますが
これだけスマホが浸透しているのにやらないのはもったいないと思います。
正直な話、両親が亡くなり、僕の代になって
離れて行ったお客さんもたくさんおられます。
おみやげの店十一屋商店が好きなのではなくて
自分の父と母が好きだったお客様とかね!
自分は長い事、松之山にいなかったですし、
あまり、家の事に興味がなかったので
積極的にそのお客様に絡んでいくことはしませんでした。
もちろん紹介してもらった事もありません。
おみやげ屋は旅館さんと違って宿帳などありませんから
繋がる情報ってほぼありません!
クロネコの発送伝票はありますが・・・(笑)
父母と仲が良くても、僕は全く知らないので
仲がいい訳ではありませんし、その方たちの事は分かりません!
ですから、今度は自分達で
お客様とのつながりをさがしていかねばならないんです。
そこに出てきたのがSNS!
これは嬉しいですよね!
もう何年も会っていなかった同級生や後輩、
元職場の同僚などつながることができたんですよ~
それでご縁ができるのだから
やらないのはもったいない!
分からなければ教えてもらえばいいし、
SNSの中には
超~気前のいい人がたっくさん!
えーーーー
その秘密教えてもいいのーーーーーー
てな感じで教えてくれているんですよ!
それから、
ブログに個人的な事を書くのはよくない!
という方もおられますが、
これは自分を知ってもらう為に書いてます。
「ブログ見てます!スターウォーズが好きなんですね」とか
「ラーメンが好きなんですね!」とか
「日本酒が好きなんですね!」それで会話ができるわけなんです!
ココが重要なんです。
自分は結人見知りです。
ハッキリ言います!
はい!人見知りです!
初めてお会いする方に気軽に話しかけられるほど
フレンドリーではありません(笑)
あっ!初めて会う方でも、
フェイスブックやツイッターで見ている方は別です。
ブログ見てるよ~
ツイッターーのフォロアーーでーす!
とか言ってくださいね(笑)これ重要!
だから個人的な事も書きます。
コレからもラーメン、日本酒、スターウォーズの記事は書きますよ~
取りとめのないブログですが
ありがとうございました
おみやげ屋の店長でした~
さてさて、松之山温泉JAZZストリートが終り
今度は10月に行われる
秋のクラシックカーの祭典「La Festa Mille Miglia」ですね~

また松之山温泉が通過点になるんですよ~

今年の通過は
10月15日(土)
朝8時から~9時頃
詳細はこちら>>ラフェスタ・ミッレミリア

おみやげ屋の店長でした~
インスタグラムもやっていますのでフォローしてくれると嬉しいです!
インスタグラムはこちら>>motohiro4762
もちろんツイッターもやっていま~す!
ツイッターはこちら>>@moto197262
いつか実際に会えるといいな~
十一屋商店のホームページヘはこちら

(バナーをクリックしてください)
この記事を書いた人
越後の秘湯「松之山温泉」
おみやげの店十一屋商店の店長 福原基裕(ニックネームは「ポップン」)
1972年(昭和47年)6月2日生まれ(松之山湯本出身)
新潟県立安塚高等学校2年の時に全国高校駅伝4区を走る
群馬の大学を卒業後、東京のスーパー文化堂に努める(鮮魚部)
魚の3枚おろし、柵どり、切り身、刺身もこしゃえます。
その後帰郷!現在に至る。
趣味は映画観賞、!好きな俳優は「モーガンフリーマン」「サミュエルLジャクソン」
自称「ツインピーカー」「スターウォーズ」のメイスウインドウが大好きです
好きな食べ物は「寿司」「カレー」「ラーメン」
嫌いな食べ物は「納豆」
